human and environment
1-8. 自然保護の法システムを考える
- 環境法・環境政策 -  大久保 規子

    1-8-1. 自然環境保全法とは何か →
      A. 自然環境保全法の目的
      B. 自然環境保全地域の種類と規制の程度

    1-8-2. 自然公園法とは何か →
      A. 自然公園法の目的
      B. 自然公園法の種類と規制の程度

    1-8-3. 動植物保護のための法にはどのようなものがあるか →
      A. 鳥獣保護法
      B. 天然記念物制度
      C. 希少野生動植物種の保存

    1-8-4. 自然保護法の問題点 →


    参考文献
    畠山武道他編著・環境行政判例の総合的研究(北海道図書刊行会・1995)
    山村恒年・自然保護の法と戦略(有斐閣・1994)
    阿部泰隆・国土開発と環境保全(日本評論社・1989)
    日本弁護士連合会・森林の明日を考える(有斐閣・1991)
    環境庁野生生物保護行政研究会・絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律
    (中央法規・1993)
    磯崎博司「野生生物の保護に関する日本の法制度」環境法研究20号65頁以下